キャプテン翼4 プロのライバルたち
1993年にテクモから発売されたファミコンソフト、キャプテン翼4に関するサイトです。

対応機種 | スーパーファミコン |
発売日 |
1993年4月3日 (平成5年) |
容量 | 12M+64K RAM |
人数 | 1〜2人(対戦・協力) |
継続方法 | バッテリーバックアップ(×4) |
価格 | 9,700円(税別) |
規格番号 | SHVC-T4 |
ジャンル | サッカーシミュレーションRPG |
ストーリー
前作3の1〜2年後が舞台。翼のプロ契約から話が始まる。
その他
- 4ルートのマルチエンディング。翼が負けた場合の個別イベント有。
(※原作や他シリーズで描写があるのは小学生時代のリーグ戦だけ) - オールスターでクラブや代表チームが使用可能になりました。
- プレイヤーが作ったオリジナルキャラも使用可能。
- 必殺技を覚えるための隠しイベント満載。
- GB版に続き雨の降る試合アリ。天候で使用必殺技が変わるキャラも登場。
- あまり意味の無い3Dパス画面。
- 浮き球バグを代表とした豊富なバグで有名。