キャプテン翼4 説明書1





 1.コントローラーの基本操作


 十字ボタン 
選手の移動(ドリブル時)
行動選択(コマンド入力時)

  Aボタン  
コマンドの決定
操作選手切り替え/正番号順(ディフェンス時)

  Bボタン  
ウィンドウを開く(ドリブル時)
コマンドのキャンセル
操作選手切り替え/逆番号順(ディフェンス時)

  Xボタン  
チームコマンドのウィンドウを開く

  Lボタン  
味方選手の必殺技を見る(コマンド入力時)

  Rボタン  
選手の能力値を見る(コマンド入力時)

セレクトボタン:試合中は使用しません
スタートボタン:試合中は使用しません


「キャプテンモード」では

・味方選手のドリブル中にBボタンを押すと、その選手に指示が出せます。
・ボールを持っている敵選手に味方選手が接触した時(または、されたとき)Bボタンを押していれば指示が出せます。
・Xボタンでチーム全体に指示が出せます。
 

2P対戦プレイでは

基本的な操作は、1Pプレイ時と同じです。ただしパス、ドリブル等のコマンドの決定は、 十字ボタンを押しながら、A、B、Xのいずれかのボタンを押して決定します。 (ボタンと行動の対応は、画面に表示されているもののみ有効です)
 





 2.ストーリー


ワールドカップで日本の優勝を夢見る大空翼。 Jr.ユース時代、ユース時代と、強力なライバルと激しい闘いをし、華々しい活躍をしてきた翼も、ついに正式にプロとしてデビューすることとなった。

翼がプロとしての第一歩を踏み出すチーム…恩師ロベルト本郷が監督を務めるブラジルの名門、サンパウロFC。
そこには翼に勝るとも劣らない選手がいた。そして世界のプロの舞台には、さらに驚くべき力を持った選手達が翼を待ちかまえているのだった…
「一流のプロになるまで日本へは帰らない。」

そう誓った翼はプロのライバル達との戦いの中で、一流のプロ選手になれるのだろうか?

かつてない厳しい戦いの幕がついに今、開かれようとしていた





 3.マルチシナリオ



キャプテン翼4は「マルチシナリオシステム」を搭載しており、 ある試合の対戦結果によって、ストーリーがいくつかに分岐しています。


翼たちの挑戦は、この先まだまだ続きます。ストーリーによっては、また全日本の仲間達と一緒にプレイすることに…?




 4.ゲームのはじめ方



カセットをしっかりと差し込んだのを確認してから、スーパーファミコン本体の電源を入れ、セレクトボタンを押してタイトル画面を出してください。

 キックオフ 
 1Pのストーリーモードを、最初から遊ぶことができます。

 コンティニュー 
 セーブしてあるゲームの続きから遊ぶことができます。4個のファイルの中から続きを遊びたいものを選んでAボタンを押して下さい。

 オールスター 
 試合だけの対戦モードです。2人同時プレイや対コンピューターの模擬試合を行うことができます。





 5.ミーティング



試合前にはミーティングがあります。コマンドは十字ボタンの上下で選び、Aボタンで決定します。


 
・じょうほう_  

対戦する相手チームについて、監督から情報を聞くことができます。作戦の参考に必ず聞いておきましょう。

メッセージ終了後、Aボタンを押すと敵のメンバーの能力を表示する画面になります。

[←][→] 表示する能力値の切り替え

[↑][↓] 見たい選手を選ぶ

Aボタン 選手の能力を見る 必殺技を見る

Bボタン もどる

 
・チームデータ _  

試合の作戦を練ることができます。



*  フォーメーション (チーム隊形) 

4つの中から十字ボタンで選んでAボタンで決定し、変更することができます。


a ) オーソドックス (4:3:3)
b ) ツートップ (3:5:2)
c ) ブラジルタイプ (4:3:3変形型)
d ) スペシャルタイプ

※説明は別ページと重複するため省略します。




*  ディフェンスタイプ 

敵にボールを奪われたときのチームの動きです。3つの中から十字ボタンで選んでAボタンで決定し、変更することができます。


a )ノーマルタイプ
プレスとカウンターの中間といえるスタイルの守備。

b )プレスタイプ
中盤から積極的にボールを奪いに行くタイプ。ドリブルを主体とするチームに威力を発揮する。
ただし速攻には弱く、パスの多いチームが相手の時は注意が必要だ。

c )カウンタータイプ
中盤は放っておき、先にゴール前を固めるタイプ。敵の速攻に対して強く、ボールを奪った直後のカウンターアタックも仕掛けやすいのが特徴だ。しかしゴール前を中心に守るため、シュートを多く打たれやすい。



*  メンバーチェンジ 

出場選手のメンバーチェンジ、ポジションチェンジをすることができます。

1.ポジションを代えたい選手を選んでAボタン

2.その選手と入れ換える選手を選んでAボタン


(注意) 
試合前のメンバーチェンジは自由ですが、ハーフタイムや試合内の交代は、1試合につき3人までです。





*  レベル 

自チーム選手全員の能力、必殺技を見ることができます。

[←][→] 表示する能力値の切り替え

[↑][↓] 見たい選手を選ぶ

Aボタン その選手の能力値、必殺技を見る

Bボタン もどる



*  マーク 

味方の選手に、敵の選手をマークさせます。
味方選手は1人で一度に1人しかマークできませんが、敵選手一人には何人もマークをつけることができます。


1.味方からマークする選手を選んでAボタン

2.敵チームのマークしたい選手を選んでAボタン

3.Bボタンでチームデータにもどる


マーク指定した選手をマークから外すには、その選手を選んだ後、相手チーム覧の一番下の「マークをはずす」を選んで下さい。



*  おわり 

ミーティング画面にもどります。




 
・さくせん_  


自チームの選手達のコントロール方法を決定します。
* つうじょう 自分で全ての選手の操作が可能です。
 
* キャプテン 操作する選手(キャプテン)を決め、その選手のみを操作するモードです。 ただし、ゴールキーパーはキャプテンとして選ぶことはできません。
 
* かんとく 選手を直接操作せずに、チームコマンドのみで試合を進めるモードです。
 


(注意)
シナリオモードで遊んでいる時には、「かんとく」モードは選べません。 また2P対戦では「つうじょう」、2P協力では「キャプテン」しか選ぶことはできません。



 
・キックオフ_  

ミーティングを終了し、試合を開始します。

 
・きろく_  

これまでのデータをバッテリーバックアップで保存します。 セーブできるファイルは4つまで用意されていますから、十字ボタンで選んでAボタンで決定して下さい。

 
※ダイジェスト_  

一度シナリオをクリアすると、二度目から選択ができるようになります。 これを選ぶと(一度プレイしたシナリオ中で)重要でない試合は省略され、ストーリーのみが進行する形となります。

 




 6.キックオフ


ミーティング画面で「キックオフ」を選ぶと試合開始です。
 
・画面表示のみかた_  




 
試合中の行動コマンド入力方法

1.自分のチームの選手がドリブルしている時は、Bボタンを押してドリブルを一時中断し、他の動作に切り替える事ができます。 また敵選手とボールを奪い合う時にも同じように行動コマンドを入力します。


2.行動コマンド入力時、十字ボタンの上下左右を押してみましょう。 その時表示されるコマンドは、選手の現在位置や状況によって様々です。 (違う方向を押したのに同じコマンドが表示されたり、ある方向を押してもコマンドが表示されなかったりすることもあります。)

Lボタンを押すと、その選手の持っている必殺技が確認できます。
Rボタンを押すと、その選手と敵選手の能力値の確認ができます。


3.行動コマンドを入力する時には、十字ボタンの任意の方向を押しながら、Aボタンを押して決定して下さい。


4.必殺技を持っている選手は、必殺技を選ぶウィンドウが現れますから、その中から選んでAボタンで決定して下さい。
 


(注意)
エンディングを迎えたファイルで、2回目以降のゲームを続けると最初の敵チームは非常に強いので、再戦はしない方がいいでしょう。




 

次へすすむ

説明書 目次にもどる